はじめに
当メディア、Buzz Beauty World は、知識✖️美 を柱にしておりますが、外見だけではなく、精神的な健康も重要という考えが含まれています。
昨今の外見至上主義から起こる醜形恐怖症や、整形への依存、摂食障害、老化に伴う恐怖心と不安を抱える方は、現代社会に多いと思います。
🙋♀️外見至上主義への葛藤と私(筆者)は今後どうなりたいのか?
筆者自身は高校生の頃バイト代でジムへ行き始め、美容部員さんから泡洗顔を習い、進学後過食嘔吐に悩まされました。20代からは週3〜6日のダンス、30代前半にはフェイス切開リフトを行い、30代後半からは美容皮膚科治療をメインに最低でも月に一回以上の施術をしています。
ですが40歳を過ぎてからは、老化に伴う変化と持病による体重増加で、非常にストレスを感じながらアンチエイジングを模索する日々です。そんな自分に少しずつ違和感を感じるようになり、この価値観のままでは将来とても大きな苦しみを抱えることになると感じるようになりました。そこから、独学での認知行動療法を始め、現在まもなく2年になります。
私がこの状態になるまでには、様々な出来事があり、過去に受けた傷の記憶や認知の歪みなどを背景としている自分の心の中の要因と、自分ではどうすることもできない社会的な理由(外見至上主義・ルッキズム)が複雑に絡んでいると思っています。
この醜形恐怖症や、美容医療への固執、摂食障害、老化に伴う変化への恐怖心や自己価値を喪失する不安、などの問題を、どう受け止めて歩んでいくかを学ぶことも、当メディアにとっては必要不可欠だと考えています。
私は、このメディアが、同じような状況にある方々が一緒に心を癒していける場所にしていきたいので
筆者自身の相反する感情や葛藤も、ありのまま記事にしていきたいと思います。
コメント